close
Business content 02

外観検査サポート

検査対象に応じて、カメラの設定から照明を含めた撮影方法まで最適な手法を提案します。
加えて精度の高い良否判定を可能にする、画像処理、判定アルゴリズムの生成までサポートします。
ご予算に応じた提案も可能です。​

デジタルカメラを使用した顕微鏡
Introduction

外観検査の精度向上、検査の効率化を強力にサポート

Solution

OMデジタルソリューションズの解決策

01

被写体に合った最適な撮影条件を設定し、適切な画像取得方法をご提案いたします。

レンズの設計図

お客さまのご要望をヒアリングし、検査現場での検証を行い、検出したい異常部、検出環境に合わせた照明、撮影方法をご提案します。
必要に応じてマルチスペクトル技術を活用した画像取得も対応可能です。検査判定基準に基づき異常部の強調表示も行うことが可能です。

活用技術

撮影ノウハウ

照明に関するノウハウ

マルチスペクトル

画像処理技術

02

被写体、撮影条件を踏まえて最適な機材や画像処理システムをご提案いたします。

レンズの面形状及び鏡筒の測定図

最適な撮影機材と撮影条件をご提案するとともに、AI判定に適した画像処理を行い、目視判定の自動化の実現をサポートします。AI判定用の学習データの作成も可能です。

活用技術

撮影ノウハウ

AI等を用いた良否判定

マクロ撮影時の画質

03

民生品を応用して、コストを抑えた機材をご提案いたします。

レンズの点検のイメージ

民生用カメラをカスタマイズして、ご要望の検査への対応可否の検討も可能です。 専用機材に比べコストを抑えることができるため、複数カメラを用いた多方向からの一括画像取得など、さまざまなご提案ができます。

活用技術

撮影ノウハウ

民生品カスタマイズ

レンズ設計開発、製造技術

Case and solution

ケースとソリューション

OMデジタルソリューションズなら!

検出精度に応じ、照明、レンズ、カメラ、判定アルゴリズムなど、最適な仕様の提案とそれらの開発まで承ります。

OMデジタルソリューションズなら!

検出精度に応じ、照明方法から、レンズ、カメラの要求性まで、最適な仕様の提案とそれらの開発まで承ります。

OMデジタルソリューションズなら!

被検体に応じた最適な画像入力装置から、合否判定アルゴリズムまで、製造ラインに応じた提案が可能です。

OMデジタルソリューションズなら!

検出精度に応じ、照明、レンズ、カメラの要求性能まで、最適な仕様の提案とそれらの開発まで承ります。

OMデジタルソリューションズなら!

可視光からマルチスペクトル技術を活用した手法まで被検体、対象物に応じた最適な手法を提案します。

OMデジタルソリューションズなら!

耐環境性能に優れたカメラの提案や、対象に応じた画像処理のカスタマイズ等の提案が可能です。

OMデジタルソリューションズなら!

デジタル顕微鏡システムの提供により、接眼レンズを覗き続ける必要がなく、複数人で被検体、対象物を確認できます。

OMデジタルソリューションズなら!

深度合成機能や高画素化機能を使用することにより、広い範囲の画像を一括で取得して、拡大して観察することが可能です。

case

活用事例

検査装置のイメージ

インライン外観検査システムの構築

インライン検査をシンプルなシステムで効率化。

  • 民生品カスタマイズ
  • 小型軽量
  • SDK
試作の設計イメージ

顕微鏡での検査省力化

大きな被写体を回転させたりしながら顕微鏡で確認していたが、拡大して観察可能な精度を保ちワンショット撮影。

  • 民生品カスタマイズ
  • ハイレゾショット
組込み用小型カメラシステムのイメージ

近赤外線カメラを用いた文化財の調査

当社の一眼レフカメラをカスタマイズしたマルチスペクトルカメラの提供。

  • 民生品カスタマイズ
  • マルチスペクトル
Service Flow

納品までの基本の流れ

お問い合わせから納品まで、専任チームが設計・製造を一貫対応。お問い合わせいただいた後の一般的な進行ステップを、以下に記載しております。

01 メールアイコン

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください。

02 ヒアリングアイコン

ヒアリング

どのような用途で何を実現されたいのか、お打合せにてお伺いいたします。 ご要望にもとづき、当社からもご提案いたします。 *必要に応じてテスト撮影や現場確認(場合により有償)を行います。

03 カメラアイコン

機種など選定

提案内容から、要件にあった機種やサポートをお選びください。

05 見積もりアイコン

見積・納期の提示

内容に応じた見積と納期をご提示いたします。

04 握手アイコン

ご発注

提案内容をご確認いただき、ご発注ください。

06 納品アイコン

納品・ご訪問

ご指定の納品先にお届け、またはご訪問のうえ、機材をセッティングいたします。