業務用デジタルアーカイブ向けカメラ
Rシステム
初めての方でも簡単にデジタルアーカイブ化が可能なカメラシステム
モードダイヤルの切り替えのみでデジタルアーカイブに便利な 機能が設定されるカメラ本体と、撮影フローを解説した ユーザーズガイドなどがセットになったシステムです。

主な特長
デジタルアーカイブに最適な2つの機能
●深度合成
立体的な被写体に対して広い範囲でピントが合う機能で、被写体をぼかさず撮影できます。
●8000万画素ハイレゾショット
12K相当の高精細な画像が得られます。
※一般的な一眼カメラ:2000~3000万画素程度
これらの機能がモードダイヤルの切り替えのみで設定可能です。
PC不要で、カメラ内で処理が完結します。


効率的にアーカイブ
PCと接続することにより、一度に大量の被写体を効率よく撮影することが可能です。
OM Capture(無償ソフト)
の利用により、PCからでもカメラをコントロールできます。
さらに
OM Workspace(無償ソフト)
を活用することで、深度合成画像との比較やさらに細かい深度合成(フォーカスブラケット)が可能です。

分かりやすいユーザーズガイドを付属
機材の操作に慣れていない方でも分かりやすい撮影フローなどを記載したユーザーズガイドを付属しています。
深度合成撮影のピントが合う範囲を測れるスケールも同梱しています。

低コストで導入可能
既存のミラーレス一眼システムを活用しているため、デジタルアーカイブを手軽に始めることができます。
また、導入の際は撮影環境に合わせたレンズなどの機材もご提案が可能ですので、ぜひご相談ください。
オプション(有償)
導入テクニカルサポート

設定から撮影のコツまで、分かりやすくご案内いたします。
※移動費等の実費を別途いただく場合がございます。
カスタマイズ

撮影スタンドなど、お客さまのご要望や撮影環境に合わせた機材のご提案もさせていただきます。
仕様
品名 | OM-D E-M1 Marklll_R 12-40mm F2.8 PRO レンズキット |
---|---|
カメラボディの大きさ (W×H×D[mm])、重さ |
約134.1×90.9×68.9 580g(充電池1個含む) |
レンズの大きさ、重さ | Φ69.9×長さ84mm 382g |
付属レンズ 品名 | M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO |
電池、撮影枚数 | 1個、約420枚 |
撮影中の給電 | 別売のアクセサリ(HLD-9, AC-5)にて常時給電可能。 |
深度合成 | 可能 |
三脚ハイレゾショット | RAW:8000万画素 JPEG:8000万画素 |
手持ちハイレゾショット | RAW:5000万画素 JPEG:5000万画素 |
防塵防滴 | 保護等級1級(IPX1) |
主な同梱品 | ボディー、USBケーブル、ケーブルクリップCC-1、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池BLH-1、リチウムイオン電池充電器BCH-1、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、ユーザーズガイド、深度合成早見表付き30cmスケール |
ラインアップ
品名 | OM-D E-M1 Mark lll_R 12-40mm F2.8 PRO レンズキット |
---|---|
OM-D E-M1 Mark lll_R | ○ |
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO |
○ |
ユーザーズガイド | ○ |
深度合成早見スケール | ○ |